社長ブログ

還暦一年を終えて

01/31/16 10:15:午前

本日平成28年1月31日、61回目の誕生日を迎え還暦の一年を振り返ってみた。

男の60歳は厄年ということで、この一年、神社などを参拝することが多かった。特に夏過ぎに伊勢神宮に行った折に女房と一緒に御朱印帳を買ってからは二人で御朱印を頂きながら参拝することが共通の趣味になった。これからは厄年とは関係なく続けていくことになる。

これで、女房との共通の趣味は日帰り温泉に行くことと神社参拝になった。

さて、この一年何も無かったというとそうでもなくて、やはり厄年で人間的に成長させて頂けるようなこともあった。

しかし、昔からおばあちゃんに言われてきたことで、「大難は小難に、小難は無難に」ということがあって、“これだけのことで済んで良かった”という感謝の気持ちと、起きたことには意味があると自ら反省することだけは忘れなかった。

おかげさまで楽しいこともあり充実した一年であったと思っている。

今までもそうであったが、これからも自分達のことばかりでなく縁ある人たちの無事を祈ることも含めて神社参拝をしていこうと心に決めた61回目の誕生日でした。