ガス機器

快適生活をお届けする多彩なガス機器
ガラストップコンロから床暖房、浴室暖房乾燥機など、快適で豊かなくらしを実現するガス機器をご紹介。

リビング
ガス暖房機
タイマーやスイッチ1つで臭いもなくすぐに暖まります。赤外線や温風暖房などの種類があります。必要に応じて不完全燃焼防止などの機能が付いているため安全です。
ガスエアコン
冷房は電気、暖房と除湿はLPガスで行う空調機が1つの装置で行え、効率よくすぐに寒冷時に暖まります。
ガスヒートポンプ(GHP)
LPガスで冷房暖房行う空調機です。そのため家庭から大型店舗・工場まで広く普及しており、地球環境問題の改善に貢献できると期待されています。電気に比べライフサイクルでのエネルギー効率が良いところが特色となっています。
温水式床暖房機
暖房装置が床の中にあるので足元が暖かく、もちろん下から上まで部屋全体を均一に暖めます。床全体が暖房機能を備えているため部屋が広く使えるのが特長です。新築だけでなく、簡単既築家屋でもに追加・施工することができます。
キッチン
ガスレンジ
近年、コンロだけでなく 魚焼きグリル、オーブン、炊飯機能まで備えたものがあります。システムキッチンのコンロなどには自動温度調節機能や各種の安全装置(立ち消え、空焚き防止、天ぷら加熱防止など)が付いています。
ガス湯沸し器(小型湯沸器)
簡単に取り付けられスイッチ一つでお湯を出すことができます。省エネ型としては種火のないものが主流です。
ガス炊飯器
火力が強い為電気釜より早くおいしく炊けます。そのために飲食店など業務用に多く使われています。
食器洗い乾燥機
水から電気で沸かす給水タイプに比べてガス給湯器のお湯を使うので経済的であり、手洗いに比べて高温水で洗えるので清潔です。
バス&サニタリー
全自動給湯器付き風呂釜
キッチン・洗面所・バスへの同時給湯ができます。自動追焚き機能に加え、内蔵マイクロコンピュータで火力・水量をコントロールし、素早く、外気温に影響されずに一定温度でお湯が使えるものもあります。
衣類乾燥機
ガスの強い火力で短時間で仕上げるためにシワにならずふんわり乾燥ができます。
浴室暖房兼乾燥機
浴室を乾燥させ、または暖房としても使用できます。寒冷時に暖房があることにより、急激な温度変化による高齢者や高血圧者の事故等を防止できます。
停電時の備え
使い慣れて安心なLPガス発電機を利用することで停電時でも100時間以上の電力確保が可能です。