社長ブログ
健康(夏バテ)対策
08/23/12 10:15:午前立秋を過ぎたというのに、逆に残暑は勢いを増すばかり。連続の真夏日、場所によっては猛暑日となり、お盆休み疲れの体には相当堪える日々が続いています。夏バテを感じているのは私だけではないと思いますが、そろそろ体調を戻す為の行動をと思う今日この頃です。
私自身は健康オタクではありませんが、仕事に支障が出ないようにと健康を維持する為に行っている事はあります。以前のブログにも書いている事ではありますが再度ご紹介します。
まずは、週に4日は一日30分以上ウォーキングをする。夏場は早く目が覚めるのですが、まずは体重計に乗って計量、そしてコップに一杯水を飲んで、大体朝5時半過ぎから6時過ぎまでウォーキングをします。お盆を過ぎてからは、暑さがピークを越えたからか高齢者の方がまたぞろ増えてきているのを感じます。帰ったらシャワーを軽く浴び、着替えてから朝食ですが、計量の結果によって食事の量を制限します。ある体重を超えていたらコーヒーとヨーグルトくらいにします。昼間もお米を摂らない日が多いです。そばかうどん、中華や洋食より和食を中心にしています。又、夜の誘いもままあるのですが、週に2日は禁酒日(大体は月曜日と火曜日)を設けています。夜の食事もお酒が入ればお米はなるべく摂らないようにしています。他には、女房の勧めもあってリンゴ酢を毎日飲んでいます。又、ある方から勧めて頂いたニンニクエキスも飲んでいます。他にも、2〜3ヶ月に一回整体と鍼に行って調整をしています。
まだ、出来る事はたくさんあると思いますが、続ける事が肝要と余りやる事を増やさないようにもしています。
それから、「病は気から」という言葉もあります。心の健康の為にやっている事もありますが、それはまたの機会に..。
さて、皆さんは、どのような事で健康を維持しているのでしょうか?