社長ブログ
"生かされている"と"生きている"
04/21/11 10:15:午前今朝、起きていつものように空を見上げ“生かされてあり”と心の中でつぶやいて大きく手を拡げていたら、どこからともなく“ホーホケキョ”という澄んだ鴬の声が聞こえてきた。何故か嬉しく清々しい気持ちになった。
このようにして朝つぶやくのは日課となっているが、このような事をするには一つの意味がある。
ここで少し思い出してほしいのは、もう終わってしまったが、今年の全国高校野球の選手宣誓だ。どれだけ多くの人がその言葉に感動しただろうか。その最後のフレーズ
“生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います”
ややもすると、自分は生きている、どのような命の使い方をしようが勝手だと..。時には自分で自分の命を絶つ者もいる。
”生きている”というが自分で意識して呼吸している者はいない。無意識の内に呼吸しているのが当然だ。正に“生かされている”という表現が正しいと思う。
よって、この命は神様から授かった大切なモノ、だから一日一日、生かされし命を大切に、精一杯、出来れば人のお役に立つように使っていこうと思う気持ちで毎朝行っているのである。皆さんも一度やってみて下さい。何かを感じることが出来るはずです。