社長ブログ
日々是好日8(起こる事すべて善い事)
09/01/17 08:24:午前先日、私にとって始めての経験であったが、朝起きたら目が廻るという事が起こった。これといって思い当たる節がなく、敢えて挙げれば少し寝不足気味が続いていた事ぐらいだろうか。
とにかく、その日は仕事の約束があったので何とか朝の内に済ませて一度家に戻ったが、急に気分が悪くなって嘔吐、土曜日という事もあってそのまま会社は休んで家で静養することにした。病欠ほど勿体無い休み方は無いというのが私の信条だが、この時ばかりは観念した。
さて、初めての経験でその原因が分からないと余分な事を考えるものである。 人には自然治癒力という能力が備わっているのだから尚更、気丈になって病と闘うべきなのに、意識は自分の体の異常の部分に集中し不安が増してきた。日頃、心の持ち方や意識の切り替えについて学び実践しているつもりだったが、この有様でまだまだ勉強が本物に成ってないと反省しきりであった、
病の結末は土日懸けての静養で多少違和感が残ったがほぼ回復した。 この経験で善かったのは、更に実践を積んで勉強の成果を出すという意志固めが出来た事と、災い転じて夏太りで増えた体重が2kg減少し夏前の状態に戻った事である。
実際事が起きてしか確認出来ない事も多いが、それはそれで新たなスタートのきっかけになるという意味では善い事と言えるのだろう。