社長ブログ

日々是チャレンジ4(挑戦無くして進歩無し)

05/29/18 11:43:午前

先日自宅の部屋を整理していたら、過去に読んだ本が出てきた。「なぜかすべてうまくいく1%の人だけが実行している45の習慣」という題名の本で久々に読み返して見た。

その当時は物事がうまく行かなくて悩んでいたのだと改めて思うが、ここで2〜3紹介してみたい。

その文言を聞くとチャレンジする人間の姿が垣間見えてくると思う。

1)うまくいっている1%の人は自分のよいところを大切にする。うまくいっていない99%の人は自分のダメなところを過剰に意識する。

2)うまくいっている1%の人は「いま最優先すること」が常に明確。うまくいっていない99%の人はあれもこれもやろうとしてストレスを抱えている。

3)うまくいっている1%の人は「どういう気持ちで過ごせたか」を大切にする。うまくいっていない99%の人は「何をやったか」だけで時間の価値を判断する。

45の内三つを紹介したがこの習慣(考え方)に挑戦するだけでもかなり進歩するのではないかと思う。

この本にはまだまだヒントとなる習慣がいくつも綴ってある。

いかに自分は“出来ない人”に成るべくして成っているかが確認できる本である。