社長ブログ
想念実現(健康編)
05/29/16 10:15:午前私は健康増進の一環として3月から減量に挑戦してきました。
3月当初の体重は70.2kg、これを3ヶ月で67kgにするということでスタートしました。
減量の方法はたまたまネットで見た藤城博氏の理論で基本は食べる物を減らすという至極当然のことを実施することでした。
藤城氏は断食を勧めますが、私はいきなり出来ないと、とにかく出来ることとして朝食のパン食は止め、キャベツと青汁とヨーグルトの三点としました。昼食は普通に食べますが30分歩いてから食べることにしました。夜は原則として米やパンは食べない。そして、まずは野菜サラダを多くとってからおかずを食べるということでカロリーを抑えました。お酒は以前同様週2日間の禁酒を継続しました。
加えて、補完の運動として万歩計を付け日曜日から土曜日までの7日間で7万歩歩行を習慣としました。
これだけの事でしたが、結果は3月と4月の2ヶ月間で体重66.6kgになりました。そして5月は67kg前後を維持している状況です。
勿論この減量策の実施チェックと体重測定は表にして毎日チェックし意識が切れないようにしました。
想念実現とはこれだと信じた方法をコツコツと続け、目標と意識を途切らせないようにすることだと思いました。
次は65kgへの挑戦を始める予定です。