社長ブログ
映画鑑賞
02/17/11 10:15:午前久しぶりに映画鑑賞をした。 月に一本くらいは観に行こうと思っているがなかなか行けてなかったので何か嬉しい気持ちになった。今はほとんどシネコンで、上映のジャンルもさまざま。封切られる映画の本数も多く、何を観るか迷う事も多い。 その日はちょうど間に合う時間で、又、現代の世相を反映している感がある『ウォールストリート』という映画を観ることにした。巨大なマネーが動くウォールストリート、風説の流布もインターネットの普及で加速度的に拡大する。天国を観る者、地獄を観る者、一瞬にして逆転する。そんな生き馬の目を抜く世界の中で、やはり最後に拠り所になるのは家族。この映画の中では娘とそのお腹の中で息づく子(孫)であった。 拝金主義が無くなった訳ではない。しかし、年老いて死に近づいていく中で本当に大切なものは何かを再度考えさせられる映画であった。壮大なスペクタクル映画も楽しいが、人生を考える意味で観てみても良い映画かもしれない。