社長ブログ
尾張五社巡り
01/24/14 10:15:午前今年も恒例の尾張五社巡りに行った。いつもは国府宮の裸祭りが終わった後にいくのであるが、今年は私と長女が厄年という事で早めに回った。
尾張五社とは、津島・国府宮・真清田・針綱・大縣神社という事でいつものようにこの順序で回った。
特に今年は厄除けのお祓いを最初の津島神社でしてもらった。今年は成人の日の前日でまだ1月も第二週という事で企業として祈願される方も多く神殿の控えの間が満杯のなかでお祓いをして頂くことになった。
津島神社に祭られている神様は須佐の王といい、天照大神の弟になられる方という事だ。
今年は日柄も良かったのか、どこも人が多かったが不思議とあまり待つ事も無く駐車できたのは年初から大変幸先の良いことであった。
これも、ついている年の始まりという事で感謝して更に精進して行かねばと思った次第です。