会長ブログ一覧

自然に学ぶ
2014/04/17 10:15
「春眠暁を覚えず」という言葉があるが、どうも自分には当てはまらないようだ。日が昇るのが早くなったせいか朝早く目が覚めてしまう。
続きを読む→
想念を実現するために
2014/04/10 10:15
私は社内向けのブログを想念実現というテーマで毎週書いております。 そこで今回はホームページの社長ブログを開いて頂いた方にも最近の社内向けブログをお届けしたいと思います。
続きを読む→
フルマラソンに挑戦する姿を見て
2014/03/13 10:15
3月9日(日)名古屋ウィメンズマラソンが開催されました。 天気も良く、風も穏やかで走るには少し暑かったかもしれないですがコンディションとしては良いほうだったと思います。
続きを読む→
想いを形にする
2014/02/06 10:15
以前、「心は言葉、言葉は心」というお話をブログにアップしたと思います。 相手に対する感謝の気持ち等もただ思っているだけでは伝わりません。言葉にして初めて伝わると思います。
続きを読む→
景気は上向き?
2014/01/30 10:15
先日の日曜日、毎年恒例のお千代保稲荷へ商売繁盛の祈願に行った。 いつもはもう少し早めに行くのであるが、前回のブログに書いたように厄除けのお祓いを先に行ったので日程が後ずれになった。
続きを読む→
尾張五社巡り
2014/01/24 10:15
昨年、好天の中、女房と初日の出を見に行ったのを皮切りに、今年も行く事になった。 今年は家を出る時はあいにくの曇天、新聞の天気予報も午前9時まで曇りの予報。
続きを読む→
言葉は心
2013/12/26 10:15
もう一ヶ月もすると、数えで60歳を迎える。しかし、まだまだ達観出来る歳ではなく、相変わらず日々起こる出来事に右往左往することもある。
続きを読む→
いつもの事がいつもの様にという幸せ
2013/11/21 10:15
これもバンドメンバーが皆健康であった事、当日トラブルが無かった事、ライブ会場が存在していた事等、様々な条件が揃って出来た事でした。
続きを読む→
バンドライブを間近に控えて想う事
2013/11/07 10:15
もうすぐ、毎年恒例で行っているバンドライブの日が近づいてきました。 普段、それぞれ仕事を抱えていて皆のスケジュールを合わせていくと、月に一度日曜日の午後に練習するぐらいのペースです。
続きを読む→
問題・課題にぶつかるたびに考える事
2013/10/31 10:15
私は社長として会社の経営に深く関わっているが問題・課題にぶつかるたびにまず考えることがある。 「なぜこの問題・課題を与えられたのだろうか」だ。
続きを読む→